MENU

カテゴリー

  • ▼▼ハッピー子ども食堂/EZYランチパック(一般公開用)
  • ▼▼地域包括支援センター/調布市社会福祉協議会/染地児童館
    • ▽地域包括支援センター「ときわぎ国領」
    • ▽調布市社会福祉協議会
    • ▽染地児童館
  • ▼▼自治会/市民有志団体のひろば
    • ▽布田南部自治会(布田5丁目、布田6丁目西側の一部)
      • -布田南部自治会 回覧板
    • ▽桜丘睦会(多摩川7丁目の東側)
      • -桜丘睦会ニュース
    • ▽WAT(World Aid Team)News
    • ▽縄文ロマンを楽しむ会
  • ▼▼各会議用資料(パスワード)
    • ▽布田小地区ハッピータウン協議会(運営委員会・役員会用)
    • ▽ハッピー子ども食堂(実行委員会用)
    • ▽地域学校協働本部
    • ▽布田南部自治会 定例役員会
  • ▼▼お知らせ
    • ▽(過去のお知らせ)
  • ▼▼総会関係
  • ▼▼防災関係事業
    • ▽防災教育の日
    • ▽救急救命講習
  • ▼▼広報誌
    • ▽2020(16号)~2022(20号)
    • ▽2023年〜(21号~)
    • ▽11号(2018)~15号(2020)
    • ▽6号(2015年)~10号(2017年)
    • ▽1号(2011年)~5号(2014年)
  • ▼▼その他

布田小地区ハッピータウン協議会

▼▼防災関係事業

  1. HOME
  2. ▼▼防災関係事業
2024年10月7日 / 最終更新日 : 2024年10月7日 happyusako ▼▼お知らせ

あんしんあんぜん防災訓練_【2024年11月2日(土)9:00~】

布田小学校前庭およ体育館で地域防災訓練を行います。 この布田小地域は、震災の場合、布田小が避難所になります。浸水害の場合は、布田小は避難所にならず調布市の指示に従って各自が避難することになります。今回は震災を想定した避難 […]

2023年1月9日 / 最終更新日 : 2023年1月13日 happyusako ▼▼お知らせ

受講申込締め切り日を「1月28日(土)」まで延長 「普通救命講習会」【2023年2月12日(日)13~16時】

受講申込締め切り日を(1月14日から)「1月28日(土)」まで延期しました。 詳細は下記PDFをご参照ください。 申し込み案内_申込延長

2022年11月26日 / 最終更新日 : 2023年1月7日 happyusako ▼▼お知らせ

普通救命講習会【2023年2月12日(日)13~16時】受講者募集

布田小地区ハッピータウン協議会では、地域の防災意識の向上と人同志の緊密な連携の実現を目的に、3年毎に普通救命講習会を実施しております。この地域において、人の命を救う上での意識と技術をひとりでも多くの方が持つことで、災害時 […]

2021年11月11日 / 最終更新日 : 2021年12月2日 happyusako ▼▼お知らせ

東京消防庁から感謝状、調布市から市政功労者賞 を W受賞

布田小地区ハッピータウン協議会は、11月10日の東京消防庁令和3年度消防協力者表彰式で「人命安全対策推進功労」部門で感謝状を授与されました。 また11月11日には、調布市から令和3年度市政功労者表彰を授与されました。 & […]

2021年10月26日 / 最終更新日 : 2021年10月26日 happyusako ▼▼お知らせ

調布市総合防災訓練(令和3年度)2021年10月31日(日)の実施

調布市総合防災訓練が下記の通り実施されます。多くの住民の皆さんのご参加をお願いしますとのことです。 主催:調布市総務部総合防災安全課 日時:2021年10月31日(日)午前9時~午前11時 場所:多摩川左岸河川敷(三菱養 […]

2021年10月15日 / 最終更新日 : 2021年10月15日 happyusako ▼▼防災関係事業

NHK首都圏ナビ「川しり」に ‟多摩川” がアップされました

NHK首都圏ナビ「川しり」~あなたの町の防災ナビ~に先日」放送された‟多摩川”がアップされました。 ★NHK「川しり」~多摩川~⇩ https://www.nhk.or.jp/shutoken/shutobo/20211 […]

2021年9月30日 / 最終更新日 : 2021年10月15日 happyusako ▼▼お知らせ

風水害防災情報関連リンクURL(調布市/京浜河川事務所/国土交通省)

★調布市公式ツイッター ⇩ https://twitter.com/chofu_shi       ★調布市 防災河川情報ポータルサイト ⇩ https://chofu.bousai-bec […]

2021年9月29日 / 最終更新日 : 2021年9月30日 happyusako ▼▼お知らせ

豪雨による水害対策のノウハウ 10月6日(水)

台風シーズンに備え、日頃の水害対策のセミナーです。 主催:調布市自治会連合協議会 日時:10月6日(水)13:30~15:30(13:00開場) 場所:たづくり「くすのきホール」 その他詳細は下記チラシをご参照ください。 […]

2021年5月26日 / 最終更新日 : 2021年5月26日 happyusako ▼▼お知らせ

避難指示で必ず避難(内閣府・消防庁)

令和3(2021)年5月20日から災害時の避難情報が変更になりました。警戒レベル4での避難勧告という言葉は廃止、避難指示になります。その他各警戒レベルでの支持内容をよく確認しておいてください。 避難指示変更の内容 &nb […]

2021年4月16日 / 最終更新日 : 2021年4月16日 happyusako ▼▼お知らせ

R3年「調布市防災教育の日統一テーマ訓練」の概要

R3年4月24日(土)に予定していました市と地域との防災訓練は、コロナ禍の状況を鑑み、市の職員中心で避難所開設訓練のみを行うことになりました。地区協関係者および地域の方は、密をさけるため、市の職員の最低限のサポート(見学 […]

2021年1月14日 / 最終更新日 : 2021年1月14日 happyusako ▼▼防災関係事業

布田小 災害用マンホールトイレの排水溝工事が完了

災害時に布田小体育館が避難所になった場合に設置されるマンホールトイレの設置工事が終了しました。 今年度(R2年度)中に一般簡易トイレ4台と車いす用トイレ2台が校内南側防災倉庫に納入予定です。 市内の他の28の小中学校(小 […]

2020年2月19日 / 最終更新日 : 2020年2月19日 happyusako ▼▼お知らせ

特殊詐欺撃退セミナー(3月17日 14時半~・調布市)

調布市が詐欺にあった総額で日本全国の自治体のうち第1位に返り咲いたそうです。 調布市では総合防災安全課主催のそれを防止するセミナーを開催予定です。 どうぞ皆様ご参加ください。 調布市総合防災安全課 042-481-754 […]

2019年11月26日 / 最終更新日 : 2019年11月26日 happyusako ▼▼お知らせ

台風19号(2019年)におけるアンケートへのご協力のお願い

2019年10月12日に上陸した台風19号では、この布田小地域でも実際に避難所や高台に避難した方が多くいらっしゃいました。当地区協では、その方々の実際の声をお聞きし、今後の地域での防災活動の参考にしていきたいと考えていま […]

2019年11月21日 / 最終更新日 : 2019年11月21日 happyusako ▼▼お知らせ

救急救命実践講習会のご案内

布田小地区ハッピータウン協議会では、3年に1度、救急救命講習会を開催しております。内容は調布消防署による、普通救命講習で、救命技能認定書が交付されます。 2020年1月26日(日) 調布市こころの健康支援センター2階 1 […]

2019年10月25日 / 最終更新日 : 2019年11月22日 happyusako ▼▼防災関係事業

調布病院の防災訓練に参加してきました

10月24日に調布病院(下石原三丁目)が行った防災訓練に、傷病者役として地区協メンバーで参加してきました。 〇14時に地震発生という設定             […]

2019年10月21日 / 最終更新日 : 2019年10月21日 happyusako ▼▼防災関係事業

ハッピータウン所有の台車とネコが活躍

今回の染地地区の浸水ボランティア活動で、ハッピータウンが所有する台車とネコ(写真左の一輪車のこと)を投入。特に300kgまで耐荷重のこの赤い台車(その名もレスキューキャリー)はタイヤも大きく、水に濡れて重たくなった書籍や […]

2019年10月20日 / 最終更新日 : 2019年10月20日 happyusako ▼▼お知らせ

染地三丁目に住む皆様へ

本日(10月20日)まで災害ボランティアセンターを運営していた調布市社会福祉協議会からチラシをもらってきましたので掲載しておきます。 染地三丁目に住む方へ         &nbs […]

2019年10月19日 / 最終更新日 : 2019年10月19日 happyusako ▼▼お知らせ

染地浸水地区災害ボランティア活動は明日(20日)が最終日

皆さんのご協力のおかげで地域一体の搬出作業などは終了して、公式な活動は20日(日)が最終日のようです。 (「明日(20日)は当日の住民からの依頼がきた場合を除き、ボランティアはありません。依頼があった場合は、受付時間内9 […]

2019年10月14日 / 最終更新日 : 2019年10月21日 happyusako ▼▼お知らせ

14日と15日の両日 染地地区 浸水地域 ボランティアを募集

【調布市社会福祉協議会 市民活動支援センター主体のボランティア募集】 ※参加は緊急のためボランティア保険にすでに加入している方に限ります ※雨天の場合、中断・終了の可能性あり ▼日時:10/14(月・祝)9:00~  1 […]

2019年10月12日 / 最終更新日 : 2019年10月12日 happyusako ▼▼お知らせ

新たに 滝坂小 と 一小 が避難所開設しました(12日 17:59)

二小、三小、富士見台小、グリーンホールはすでに満員だそうです。あらたに滝坂小と一小が開設しました。国領小もまだ余裕があるそうです。(17:59)

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

カテゴリー

  • ▼▼ハッピー子ども食堂/EZYランチパック(一般公開用)
  • ▼▼地域包括支援センター/調布市社会福祉協議会/染地児童館
    • ▽地域包括支援センター「ときわぎ国領」
    • ▽調布市社会福祉協議会
    • ▽染地児童館
  • ▼▼自治会/市民有志団体のひろば
    • ▽布田南部自治会(布田5丁目、布田6丁目西側の一部)
      • -布田南部自治会 回覧板
    • ▽桜丘睦会(多摩川7丁目の東側)
      • -桜丘睦会ニュース
    • ▽WAT(World Aid Team)News
    • ▽縄文ロマンを楽しむ会
  • ▼▼各会議用資料(パスワード)
    • ▽布田小地区ハッピータウン協議会(運営委員会・役員会用)
    • ▽ハッピー子ども食堂(実行委員会用)
    • ▽地域学校協働本部
    • ▽布田南部自治会 定例役員会
  • ▼▼お知らせ
    • ▽(過去のお知らせ)
  • ▼▼総会関係
  • ▼▼防災関係事業
    • ▽防災教育の日
    • ▽救急救命講習
  • ▼▼広報誌
    • ▽2020(16号)~2022(20号)
    • ▽2023年〜(21号~)
    • ▽11号(2018)~15号(2020)
    • ▽6号(2015年)~10号(2017年)
    • ▽1号(2011年)~5号(2014年)
  • ▼▼その他

最近の投稿

  • 保護中: 第8回(2025年8月21日実施予定)漢検運営実行委員会【7月11日(金)14時~】
  • 今年もやります!下布田遺跡のヤギ除草【5月7日~8月6日 下布田遺跡東側 スニフとミムラ姉さん】
  • 調布市染地の「子ども達の居場所」OPEN【月・木14時~18時】
  • そめちマルシェ【5月25日(日)染地地域福祉センター 10時~14時半】
  • 【転倒 原因知り予防を】(東京新聞2024.11.26 記事より)
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

ハッピーうさこ

profile

布田小のうさぎ小屋の出身です。
頭の花は布田小の校花の梅の花の髪飾りです。
みなさんの活動を一緒に応援していきますので、よろしくお願いします!
ハッピーユー!!

Copyright © 布田小地区ハッピータウン協議会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.