MENU

カテゴリー

  • ▼▼ハッピー子ども食堂/EZYランチパック(一般公開用)
  • ▼▼地域包括支援センター/調布市社会福祉協議会/染地児童館
    • ▽地域包括支援センター「ときわぎ国領」
    • ▽調布市社会福祉協議会
    • ▽染地児童館
  • ▼▼自治会/市民有志団体のひろば
    • ▽布田南部自治会(布田5丁目、布田6丁目西側の一部)
      • -布田南部自治会 回覧板
    • ▽桜丘睦会(多摩川7丁目の東側)
      • -桜丘睦会ニュース
    • ▽WAT(World Aid Team)News
  • ▼▼各会議用資料(パスワード)
    • ▽布田小地区ハッピータウン協議会(運営委員会・役員会用)
    • ▽ハッピー子ども食堂(実行委員会用)
    • ▽地域学校協働本部
    • ▽布田南部自治会 定例役員会
  • ▼▼お知らせ
    • ▽(過去のお知らせ)
  • ▼▼総会関係
  • ▼▼防災関係事業
    • ▽防災教育の日
    • ▽救急救命講習
  • ▼▼広報誌
    • ▽16号(2020夏)~20号(2022夏)
    • ▽21号(2023年冬~)~
    • ▽11号(2018)~15号(2020)
    • ▽6号(2015年)~10号(2017年)
    • ▽1号(2011年)~5号(2014年)
  • ▼▼その他

布田小地区ハッピータウン協議会

▼▼地域包括支援センター/調布市社会福祉協議会/染地児童館

  1. HOME
  2. ▼▼地域包括支援センター/調布市社会福祉協議会/染地児童館
2023年3月18日 / 最終更新日 : 2023年3月27日 happyusako ▼▼地域包括支援センター/調布市社会福祉協議会/染地児童館

10の筋力トレーニング 布田小地区 2023(R5)年度 前期日程(月2回開催)

布田小地区在住の方対象の「10の筋力トレーニング」前期(4月~9月)日程です。 特集・事業リポート【楽しみながら取り組める「10の筋力トレーニング」】 (調布市動画ライブラリーから テレビ広報ちょうふ2 020年8月27 […]

2023年2月17日 / 最終更新日 : 2023年2月17日 happyusako ▽調布市社会福祉協議会

相続・遺言の基礎知識【3月11日(土)10時~11時半】~あんしん未来講演会~

主催:社会福祉法人調布市社会福祉協議会/ちょうふ地域福祉権利擁護センター 相続で揉めたくない!トラブルに巻き込まれたくない!とお思いの方に!!突然やってくる相続で、焦らず不安にならず、対処するための基礎知識をお話しします […]

2023年2月4日 / 最終更新日 : 2023年2月4日 happyusako ▽調布市社会福祉協議会

第3回 フードドライブ ご家庭に眠っている食材大募集!

いただき物や買いすぎた物など、ご家庭に眠っていませんか? 余っている食べ物を持ち寄り、調布市内の福祉施設等に提供します。 日程:2月17日(金) 場所:市役所2階総合案内所前 時間:9時~15時 総合福祉センターでも受付 […]

2023年1月30日 / 最終更新日 : 2023年2月17日 happyusako ▽地域包括支援センター「ときわぎ国領」

知っておきたい「高齢者施設」の種類と選び方【2月23日(木・祝)10時~11時半】

老人ホーム等の高齢者施設について、役立つ情報が満載の講座を開催いたします。 どなたでも無料でご参加いただけます、ぜひ「会場」 または「 オンライン」でご参加ください! 主催:地域包括支援センター「ときわぎ国領」 日時:2 […]

2023年1月30日 / 最終更新日 : 2023年1月30日 happyusako ▽調布市社会福祉協議会

お片付け & 服のたたみ方 ワークショップ 【2月25日(土)13:30~】

主催:調布市社会福祉協議会 協力:無印良品調布パルコ店、ハッピー子ども食堂実行委員会 日時:2023年2月25日(土) 13:30~15:30 場所:布田南部自治会館2階 対象:小学生をその保護者1名 参加費:無料 詳細 […]

2022年11月26日 / 最終更新日 : 2022年11月26日 happyusako ▽地域包括支援センター「ときわぎ国領」

みまもっと便り 2022冬号 ~ときわぎ国領 広報誌~

地域包括支援センター「ときわぎ国領」の広報誌 2022冬号です。 冬の開催イベントのご案内など掲載されていますのでどうぞご一読ください。 みまもっと便り2022冬号

2022年11月5日 / 最終更新日 : 2022年11月5日 happyusako ▽地域包括支援センター「ときわぎ国領」

R.4年 第二回地域ケア会議【2022年11月21日】開催のご案内 ~地域包括支援センター ときわぎ国領~

布田小地区にお住まいの方が元気に生活していくために地域でできることを考え、住み慣れた地域で地域住民ひとりひとりが豊かに生活していくためにはどうしたらいいか、という意見交換をします。一人でも多くの方のご参加をお待ちしており […]

2022年9月27日 / 最終更新日 : 2022年9月27日 happyusako ▼▼地域包括支援センター/調布市社会福祉協議会/染地児童館

布田小地域で「10の筋力トレーニング」が追加で月2回開催に!

毎月第4金曜日に布田南部自治会館2階で行われていますフレイル予防体操「10の筋力トレーニング」が、品川通り沿いの「くらしの友(調布総合斎場」でも行われることになりました。下記の通り10月と11月の開催日程がでていますので […]

2022年9月27日 / 最終更新日 : 2022年9月27日 happyusako ▼▼地域包括支援センター/調布市社会福祉協議会/染地児童館

みまもっと便り 2022秋号 ~ときわぎ国領 広報誌~ 秋の地域イベント情報満載!

認知症や介護に関する福祉情報満載の地域包括支援センターときわぎ国領の広報誌(秋号)です。詳細は下記⇩(PDF)をご参照ください。 みまもっと便り2022秋号

2022年8月29日 / 最終更新日 : 2022年8月30日 happyusako ▼▼地域包括支援センター/調布市社会福祉協議会/染地児童館

ハッピーシニアW講座 【10月8日(土)13時30分~15時40分】

当地区協では、地域の安心安全のための活動の一つの柱として、高齢者世代への見守り意識を高めようという目的で、①みまもりさん養成講座、と②認知症サポーター養成講座の2つを1回で実施します。講師は、地域包括支援センターときわぎ […]

2022年8月1日 / 最終更新日 : 2022年8月10日 happyusako ▽調布市社会福祉協議会

【コロナの影響のため延期になりました】お片付け&服のたたみ方のコツ ワークショップ【調布市社会福祉協議会&無印良品 コラボ企画】

このイベントは、延期になりました。 後日また日程を再調整しましてご案内します。

2022年7月1日 / 最終更新日 : 2022年7月1日 happyusako ▽地域包括支援センター「ときわぎ国領」

みまもっと便り 2022夏号 ~ときわぎ国領 広報誌~ 知っていますか?「A・C・P」

調布市地域包括支援センターときわぎ国領 広報誌 みまもっと便り夏号です。 アドバンスケアプランニング(ACP) 体力測定、十筋トレーニング 自動通話録音装置、出前講座等 ⇩ こちらをご参照ください。 みまもっと便り202 […]

2022年6月29日 / 最終更新日 : 2022年6月29日 happyusako ▽染地児童館

染地児童館「わが街フォトアート」布田小、杉森小、染地小地域に関するいろんな写真を募集中!

染地児童館は,令和4年4月に開設30周年を迎えました。 これまで,地域の皆様に支えられての児童館運営に心から感謝申し上げます。 調布市内11番目の児童館として開館した染地児童館は,建設時に職員からの意見を取り入れ『全面ガ […]

2022年6月1日 / 最終更新日 : 2022年6月1日 happyusako ▽調布市社会福祉協議会

第5回学生応援フードパントリー調布 ~調布健康支援プロジェクト実行委員会~

コロナ禍、そして追い打ちをかける世界経済の混乱による物価上昇で、学生さん達の生活環境の厳しさも続いています。毎日の当たり前の食事にも、その影響は及んでいます。これからの時代を担う学生さん達が安心して学びを継続できるように […]

2022年6月1日 / 最終更新日 : 2022年6月1日 happyusako ▽地域包括支援センター「ときわぎ国領」

地域ケア会議【高齢者をねらう悪徳業者から身を守ろう!6月30日(木)】

地域包括支援センターときわぎ国領では、地域課題の共有、社会資源の構築、地域住民と専門職の関係作りを目的に、「地域ケア会議」を年3回開催しています。調布(特に染地地域)では電話や訪問による詐欺被害・未遂が現在も発生し続けて […]

2022年3月31日 / 最終更新日 : 2022年3月31日 happyusako ▽調布市社会福祉協議会

「スマホちょっと相談室」,「染地パソコン教室&相談」~調布市社会福祉協議会~

★「スマホちょっと相談」 毎月第2土曜(2回) ①14時~ ②15時~ 要予約(各回6名) 場所:染地地域福祉センター  詳細:スマホちょっと相談(PDF) ★「染地パソコン教室&相談」 毎月第1・4金曜 14:00~1 […]

2022年3月31日 / 最終更新日 : 2022年3月31日 happyusako ▽地域包括支援センター「ときわぎ国領」

家族のために知っておきたい「介護保険」「介護サービス」~ときわぎ国領オンライン講座~

★2022年5月7日(土)10:30~12:00 参加方式:ZOOMによるオンライン 申込みその他は下記ファイルをご参照ください。 家族のための「介護保険、介護サービス」オンライン講座(PDF版)   &nbs […]

2022年3月31日 / 最終更新日 : 2022年3月31日 happyusako ▽地域包括支援センター「ときわぎ国領」

みまもっと便り 2022春号 ~ときわぎ国領 広報誌~ 体力測定会を再開

【内容】 ☆体力測定会を再開 ①4/25(月)多摩川住宅ロ号棟集会室 14:00~15:30 ②5/10(火)こころの健康支援センター 10:00~12:00 ③5/16(月)染地地域福祉センター14:00~16:00 […]

2022年2月7日 / 最終更新日 : 2022年2月7日 happyusako ▼▼地域包括支援センター/調布市社会福祉協議会/染地児童館

10の筋力トレーニングお試し体験会【2月25日(金)、3月25日(金)10時~】(要事前申込 先着順)

10の筋力トレーニングのお試し体験会を行います。 主催:布田小地区ハッピータウン協議会/地域包括支援センターときわぎ国領/調布市社会福祉協議会 日時:2022年2月25日(金)と3月25日(金) 10時~11時半 場所: […]

2022年2月1日 / 最終更新日 : 2022年2月1日 happyusako ▽地域包括支援センター「ときわぎ国領」

地域包括支援センター 地域ケア会議【2月28日(月)14時~】「この地域で暮らし続けるための訪問看護」

今年度第3回目の地域ケア会議のご案内です。今回は地域における訪問看護の現状を知ることで在宅における看護の重要性・大切さを認識し、訪問看護が地域住民に身近で頼りになる存在であることを共有することを目的に開催します。 主催: […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

カテゴリー

  • ▼▼ハッピー子ども食堂/EZYランチパック(一般公開用)
  • ▼▼地域包括支援センター/調布市社会福祉協議会/染地児童館
    • ▽地域包括支援センター「ときわぎ国領」
    • ▽調布市社会福祉協議会
    • ▽染地児童館
  • ▼▼自治会/市民有志団体のひろば
    • ▽布田南部自治会(布田5丁目、布田6丁目西側の一部)
      • -布田南部自治会 回覧板
    • ▽桜丘睦会(多摩川7丁目の東側)
      • -桜丘睦会ニュース
    • ▽WAT(World Aid Team)News
  • ▼▼各会議用資料(パスワード)
    • ▽布田小地区ハッピータウン協議会(運営委員会・役員会用)
    • ▽ハッピー子ども食堂(実行委員会用)
    • ▽地域学校協働本部
    • ▽布田南部自治会 定例役員会
  • ▼▼お知らせ
    • ▽(過去のお知らせ)
  • ▼▼総会関係
  • ▼▼防災関係事業
    • ▽防災教育の日
    • ▽救急救命講習
  • ▼▼広報誌
    • ▽16号(2020夏)~20号(2022夏)
    • ▽21号(2023年冬~)~
    • ▽11号(2018)~15号(2020)
    • ▽6号(2015年)~10号(2017年)
    • ▽1号(2011年)~5号(2014年)
  • ▼▼その他

最近の投稿

  • ハッピーウォーク2023年春 実施報告
  • 10の筋力トレーニング 布田小地区 2023(R5)年度 前期日程(月2回開催)
  • 布田南部自治会 回覧板 【R5(2023)年 3月版】
  • 保護中: 第62回運営委員会【3月31日(金)19時~】会議URLと共有ホルダー
  • 保護中: EZYランチパック実行委員会 【3月10日(金)19時~】 会議メモ
2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
« 2月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ハッピーうさこ

profile

布田小のうさぎ小屋の出身です。
頭の花は布田小の校花の梅の花の髪飾りです。
みなさんの活動を一緒に応援していきますので、よろしくお願いします!
ハッピーユー!!

Copyright © 布田小地区ハッピータウン協議会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.